2014年6月26日木曜日

ブラジルW杯 日本 1-4 コロンビア #wc2014 #daihyo

残念ながら、日本代表は未勝利で予選リーグ敗退となってしまいました。
前回大会より世界との差は広がったようです。
とはいえ、スペインもイングランドもイタリアも予選敗退ですからね…。

個人能力の差は、実は前回とそれほど変わらなかったのではないでしょうか。
グループリーグの他国と差がついた一番の理由は、他国が日本チームに対して綿密にスカウティングを行って、とても上手に日本の良さを消してきたことによるように思います。
一方日本は、よし悪しはもちろんありますが、「日本らしさにこだわる」といって、他国の良さをしっかり消すチーム戦術は取っていませんでした。

この辺りは欧州の然るべき会社にお金を出して相手チームの分析を頼めば、いくらでもデータ分析をしてくれるのではないでしょうか。
あとはその結果をいかにチーム作りと相手チーム対策に生かすかという部分で、日本チームは大きな後れを取っていたようです。

そして最後の一歩、足を出すメンタルもなぜか足りなかった。
(これが南アフリカ大会ではあったのに失ったもの。そういう意味ではコンディショニングに失敗したとも言えるでしょう。メンタルなのかフィジカルなのか判然としませんが…。)

2戦目、3戦目についてはそれなりに日本らしい戦いができていたと思うのですが、ゴールが遠かった。それは、日本の攻撃パターンに上手に対応されたのかな(連携のパターンを読まれていたのかな)と思います。
 ただ、W杯3試合それぞれ1得点の本田、岡崎をそれほど責める気持ちになれないのも確かです。

個人的にはやはり守りを固められ、攻撃陣が分析されることを考慮すれば、ある程度の守備力を整備して、その上に日本らしい攻撃をプラスした方が良いのでは?
すべては今後の監督(ザッケローニ監督の延長も含め)が考えることですが。


にほんブログ村 サッカーブログへ

2014年6月21日土曜日

ブラジルW杯 日本 0-0 ギリシャ #wc2014 #daihyo

ただ結果だけが足りない試合でした。
W杯ではそれが全てではあるのですが。

過去の日本のW杯の試合で、ここまで相手チームを敵陣に釘付けにして、(点が取れませんでしたが)良いようにパスを回して試合を進められたのはこれが初めてでは?という意見をネットで見て、なるほどと思った次第。

世界中では、日本代表の試合をワールドカップで始めてみるという人が大半なのではないかと思うと、日本の進歩を示せた試合だったのではないでしょうか。(点が取れませんでしたが。しつこい。)

なにしろ相手は世界12位のチームです。
(オランダ、フランス、ベルギーに比べれば確実にレベルが落ちますし、攻撃の怖さはブラジルの1/4ぐらいですが。(笑))
まあそのチームに引き分けてしまうのですから、日本もブックメーカーの優勝予想並みで世界10位台の実力なのでしょうが。

自らハードルを上げてしまったきらいはありますが、やはり日本チームはまだナイーブだなと。
背負っているものもいろいろありますし。
CLなどでもっと緊張感のある試合を選手がたくさんこなしていればまた違ったのかもしれません。

またザッケローニ監督も初の代表監督とのことですが、こういった短期決戦の経験はまだまだかなぁと思わせるところはあります。
クラブチームのように中長期的に育てていく部分では優れていると思いますが、ここ一発の即効性のある戦術変更や交代のキレを見せることができずにいるようです。
(香川を外して大久保とか胆力はあると思うのですが。コートジボワール戦で吉田も森重も1枚ずつイエローをもらっているので、森重→今野かもとは思っていました。今日の試合で2人とももう1枚ずつイエローをもらって、コロンビア戦の最終ラインが今野、伊野波とかその時点で終戦でしょう。)

「ボールはともだち。」
強い相手と試合できる喜びを感じて、伸び伸びとサッカーをすることを楽しんでいる代表を見たいのですが。
そうすれば結果はおのずからついてくると思います。

にほんブログ村 サッカーブログへ

2014年6月16日月曜日

ブラジルW杯 日本 1-2 コートジボワール #wc2014 #daihyo

コートジボワールの日本対策にハマってしまった試合でした。

日本の強みは運動量と技術です。雨で技術がかなり封じられたところに加えて 、ボランチがボール回しに加わることによりプレスの時に無駄走りが多くなり、後半疲れて日本のほうが足が止まってしまいました。

前半から左SBの裏にロングボールを盛んに入れていたのは、決まり事だったのでしょうか?
結果的に相手にボールをプレゼントすることになってしまい、走らされるもとになっていたようです。

後半遠藤が入っても、チームとして受け手の選手が走れなければ試合がつくれません。
失点の場面も場所としては長友か香川が(もしくは遠藤?)クロスの出し手にプレッシャーをかける必要があったのですが、全く付ききれずにフリーでクロスを2本あげられてしまいました。
あれは中でCBが相手を抑えるべき、もしくは川島がはじくべきという意見も見ますが、日本の場合そこで上手く抑えられるかはどう見ても5分5分の世界なので、DF、GKを攻めるわけにはいかないと思われます。

さて、次のギリシャ戦については、相手にわかってしまった日本対策に対して、更に対策を講じる必要があります。
このままの戦い方では同じように走らされて、消耗してしまうだけでしょう。

気持ちは切り替えて、そして日本の良さを生かせるように戦術も切り替えて、ギリシャ戦に臨んでほしいと思います。

にほんブログ村 サッカーブログへ